EVENT
人と人、人と知を繋ぐ。日常への新たな視点。
「ビジョン」のために「ビジネス」を創造していく人々が、
日々の中で出会い、刺激し合い、着想を形にし、
それらを交換していく新たなコンセプトスペース「No.」。
GALLERY では、そのような人と人、人と知の出会いのきっかけをつくり、
そこから生まれたアイディアを発信していきます。
展示、ポップアップ、イベントなど、小さなスペースから、
世界の見方を変えていく小さな発見や視点を
みなさんと一緒に紡いでいきたいと思います。
GALLERY INFOUPCOMING
Feb.7th-16th 2020
コーヒーの新しい可能性を探る。第1弾はフローリストとのコラボレーション。
Feb.7th-16th 2020
qui no × Hyle -Exploring materiality of coffee-
コーヒーの新しい可能性を探る。第1弾はフローリストとのコラボレーション。
フローリスト 木野園子 (qui no)と素材の可能性を探究するプロジェクトユニット Hyleによる、お花とコーヒー素材を組み合わせた展示を代々木上原のNo.にて開催します。
ドライフラワーとコーヒー染めしたリボンと紐を組み合わせたスワッグ、花とコーヒー染めをほどこしたメッセージカードを展示・販売します。
また、No.のコーヒー豆を固めた花器と植物を組み合わせ、コーヒーという素材のもつ可能性を探っていく構成です。
会期中は No.による、オリジナルコーヒーカクテル、ノンアルコールコーヒーカクテルも販売します。
会期:2020.02.07(fri)-02.16(sun)
9:30 – 24:00 (2/7のみ 17:00-) *展示初日 2/7は17時より、qui noの木野園子、Hyleともに在廊いたします。
その他の在廊は今後インスタグラムで更新
会場:No.
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-33-11 TOPCOURT4 3F
(小田急線 / 千代田線「代々木上原駅」南口より徒歩10秒)
qui no ワークショップ
qui no のスワッグと Hyle が制作したコーヒー染のリボンやロープを合わせたワークショップになります。
2020/02/08 (sat) 13:00~ / 16:00~
2020/02/09 (sun) 13:00~ / 16:00~
(最大人数それぞれ8名様まで、各1時間程度)
ワークショップ 参加費 ¥4,800 (税込) / qui noスワッグワークショップ+No. コーヒー
ワークショップ参加ご連絡先
03-6712-5068 (No.)
quinofloweroder@gmail.com
Jan.31 2020
居酒屋ナンバー
日常のカフェバーが、居酒屋に変貌する一夜。
バーテンダーが居酒屋ドリンクを作ったら。
シェフが本気のおつまみを作ったら。
日常に寄り添うカフェバー No. が、一夜限り居酒屋に変身します。
そこにあるのは、カクテルとしてのウーロンハイ。斜め上のだし巻き。
居酒屋によくあるメニューを新しい切り口で変貌させたクリエイションをお楽しみください。
1月最後の金曜日、
本気の居酒屋を楽しみに ぜひ No. へ。
居酒屋ナンバー
1/31 (金) 19:00-24:00
※ FOOD 23:00 L.O. / DRINK 23:30 L.O.
※ この時間帯は通常メニューの提供はありません。
Jan. 20th 2020
COCKTAILS meets ROASTERS
コーヒーカクテルのために、豆を焙煎する。焙煎士とバーテンダーが織りなすクリエイション。
たとえば最高の Espresso Martini をつくるために、特別に焙煎した豆を使った1杯があったら。
“COCKTAILS meets ROASTERS” は、カクテルに合わせた最適な豆を選び、焙煎し、それを落とし込んだコーヒーカクテルが楽しめるイベント。
カクテルとロースターが出会うことで生まれるスペシャルな体験を、Yuta Namekawa Coffee Roaster の滑川裕大さんとのコラボレーションでお届けします。
滑川さんはバリスタ、ロースターとして活躍するだけでなく、コーヒーカクテルの大会でファイナリストに選ばれる実力の持ち主。
今回のイベントでは、
◆ 滑川さんが焙煎した豆でつくるカクテル 2種
◆ No. ロースター小田政志 が焙煎した豆で No. バーテンダー荻島渉 がつくるカクテル2種
を楽しんでいただけます!
また当日19時のオープンとともに、 滑川さん、小田政志、荻島渉のトークセッションを開催。
カクテルメイキングと焙煎の両方ができる滑川さん、バーテンダーとバリスタが共存し融合するカフェバー No. の小田、荻島、
コーヒーとカクテル両方の視点をもつプロフェッショナル3者の目線から、コーヒーカクテルのメイキング方法、味を構築するときにどんなことに気をつけているか、などトークしていきます。
バリスタ、ロースター、バーテンダーの方はもちろん、
コーヒーやカクテルの表現に興味のある方ならどなたでも参加していただけます。
普段表に出て話をすることが少ないロースター。
参加する方の質問にも応えていくセッションになりますのでこの機会にぜひ。
トークのあとは、この日だけのオリジナルコーヒーカクテルで乾杯しましょう!
《COCKTAILS meets ROASTERS》
日時:1/26 (日) 19:00-23:00 (19:30頃までトークセッション開催/22:30 L.O.) ※予約不要です
場所:No. 代々木上原駅南口徒歩1分
オリジナルコーヒーカクテル 4種:
・Yuta Namekawa Coffee Roaster 滑川さんが焙煎した豆でつくるカクテル 2種
・No. ロースター小田政志 が焙煎した豆で No. バーテンダー荻島渉 がつくるカクテル2種
スペシャルコンテンツ:
トークセッション 19:00~ 30分程度
Yuta Namekawa Coffee Roaster ロースター・バリスタ 滑川裕大
×
No. ロースター・バリスタ 小田政志
×
No. バーテンダー 荻島渉
Jan.20th-Feb.3rd 2020
The Element of Water
二重露光で撮影された写真作品から、時を思う。デンマーク出身アーティストのフォトエキシビション。
水は生命の要素です。
水はどこにでもあり毎日必要な物です。多くの文化には要素の概念があり(基本的な五行の要素)時には4、時には5、またはそれ以上の概念があります。ほとんどの場合水は要素の1つでありすべての要素のうち、私は主に水に関係しています。
水は感覚であり、水は音でもあります。雨と波はリラックスしていて、川をたどり湖に広がります。
写真は無音ではありません。彼らの話を聞くことができます。人体の大部分は水でできています。人間の心は水のようなものであり、至る所に流れ空虚を埋めます。
<アーティストプロフィール>
クララマ – クララ・マチーセン
フォトアーティスト 27歳
デンマーク コペンハーゲン出身。東京を拠点に活動中。かつて、競泳選手として活躍。現在は写真の海で泳いでいます。
アナログ写真における多重露光の技術を使い作品を製作。露光されたネガフィルムを物理的にロールバックし、そのネガフィルムの上にもう一度露光。そのフィルムが現像されると2つの写真が分離する事なく永久に結合します。それはまさに、現在と未来を組み合わせることで、過去について考える行為と言えます。
Instagram : clarama
Portfolio : clarama.dk
———
Water is the Element of Life – water is everywhere and needed every day. Most cultures have a concept of elements or 五行 (gogyo), sometimes 4, sometimes 5, or even more. Water is nearly always one of the elements and out of all the elements, I relate mostly to water.
Water is a feeling, water is sounds. Rain and waves are relaxing. Follow rivers and explore lakes. Pictures are not silent – you can hear the them talk. The human body is mostly made of water. The human mind is like water, it flows everywhere and fills out voids.
<Artist profile>
ClaraMa – Clara Mathiesen
Photo Artist. 27 years old.
Born and raised in Copenhagen, Denmark. Now living and working in Koenji, Japan. Used to be an elite swimmer. Now, she swims in an ocean of colours in photography.
For this exhibition, I have selected some recent analogue photography double exposures. This is a specialty of mine and a very challenging way of creating photographic art. Physically roll back the exposed negative film and make another exposure on top of the original one. Once the film is developed there is no separating the two photos, they stick together forever. I think about the past while combining the future in the current moment.
Instagram : clarama
Portfolio : clarama.dk
Dec. 25th 2020
SAKE NIGHT SKBZ × No.
お燗とカクテル。全く違うアプローチのクリエイションを味わう。
駆け抜ける師走、No.のバータイムに「お燗酒」を用意しました。
お燗番としてお招きした富ヶ谷 Sakeria酒坊主店主 前田朋さんの提供する、日本酒の「燗」の魅力をご堪能ください。
カクテルとお燗、一見全く違う酒類に見えますが、実は目指すものは同じ。
それは「お客さんを楽しませる最高のクリエーションを行う」こと。
カクテルはお客さんの好みを汲み取り、素材を組み合わせていく、
お燗酒もまた、お客さんの好みや料理に合わせて日本酒それぞれのもつ魅力を、最大限に生かした温度帯で提供するひとつのクリエーションなのです。
本イベントでは「日本酒」を共通テーマに、バーテンダーとお燗番、それぞれのアプローチの違いをお楽しみください。
お燗酒をお楽しみいただくのにあたり、No.のナンバリングされたカクテルと同じように、熱燗もナンバリングしています。銘柄というベールを外した日本酒の幅広い個性、意外性を飲み比べながら味わってみてください。
クリスマスという少し特別な夜を、さらに楽しいものにできるように。
平日のクリスマス、ぜひNo.でお燗酒を。
Dec.2 2019
Meaningful City -意味から都市を考える- vol.1 都市の偶然性を設計する
個人の小さな "意味" から作られる都市。ありえるかもしれない、もうひとつの東京を描く。
《 WHAT WE DO 》
このプロジェクトは、もし 大きな都市計画が 小さな個人の手に委ねられたとしたら、という壮大な妄想からはじまる。
物語の舞台は、私たちの住む街、東京。
いま東京では、空き地はいつの間にか駐車場になり、街には似たような商業施設が立ち並んでいるけれど、
そんな経済合理性や効率性を重視した都市計画やまちづくりに、私たちは本当に満足しているだろうか。
人と文化を感じるのは、合理性ではなく、”感覚” や “想い” といった、もっと非合理的な個人の ”意味” だ。
もし、法律や規制といった あらゆる条件がリセットされた、もうひとつの東京があったとしたら。
そこでは、まるで一編の小説を綴るように、個人が自由に都市を創っていける。
そこに住むひとりひとりが、都市を、自分の手で、デザインできる。
そんな、個人の “意味” を起点にした都市計画やまちづくりが可能になった 架空の「パラレルトーキョー」には、一体どんな景色が広がっているんだろう。
私たちは、ありえるかもしれない、もうひとつの東京を描いていきます。
《 ABOUT THE EVENT 》
このイベントでは、都市計画・都市デザイン・街づくり・建築などのプロフェッショナル = いわゆる「街のハードや枠組み」をつくる人々と、デザイン・プランニングなどのプロフェッショナル = いわゆる「ソフトコンテンツ」をつくる人々の、領域を横断したコラボレーションによって 、“MEANINGFUL CITY” をつくるためのアイディアを提案し、それを実装させるための具体案を議論していきます。
Vol.1のコラボレーターは、都市デザイン・プレイスメイキングを専門とする 園田 聡 氏。
都市が “MEANINGFUL” であるための要素の一つとして「ひとやもの、現象との偶然の出会い」があると仮定したとき、その「偶然性」を「設計」していくには、という逆説的な問いについて議論していきます。
▽トーク内容
● 前段
MEANINGFUL CITY とは。いま“意味” から都市を考える理由
● パラレルトーキョーはどんな場所だろう?
MEANINGFUL CITY をつくるアイディアの提案
都市デザインのプロ×コンテンツメイキングのプロ が一緒に都市を考えたら
● アイディアを実装させるには
現在の東京では、なぜできない?都市デザインのプロに聞く。
● 小さな個人自分の手で都市をつくっていくには
参加者を交えた MEANINGFUL CITY を創っていくためのセッション
★ MEET UP
イベント終了後、登壇者&参加者のミートアップを開催します。
会場のカフェバー「No. (ナンバー)」の美味しいお酒と共に、都市について語りましょう!(参加は任意です)
Dec.14th-15th 2019
HUNCH SELECT vol.3 St.elmo
自分らしい着こなしを提案する、3週連続セレクトショップ 第3弾。
今週末 12/14-15 は HUNCH SELECT の3回目を開催します。
今回のPOPUPは、古着屋という位置づけではなく、セレクトショップとして見せ方にこだわりを持って買い付けをする @st.elmo . “すべての女性には女性を楽しむ権利がある。
もっと自由に。思うがままに。誰が着てもいい、どう着てもいい。”
そんなコンセプトを掲げるst.elmoは、美しく、力強い女性オーナーのお店です。
今回は st.elmo がこだわりをもってセレクトした vintage や used はもちろん、圧倒的な世界観を楽しんでいただければと思います。
誰かのフォローをして装いを選ぶのではなく、自分でピンときたものを選び、着こなす。
大橋晶 @boku_akira の視点によってセレクトされた OLD&NEW なブランドの展示販売「HUNCH SELECT」年内最後の開催に、ぜひお越しください!
Dec.7th-8th 2019
HUNCH SELECT vol.2 tetta
自分らしい着こなしを提案する、3週連続セレクトショップ 第2弾。
今週末 12/7-8 は HUNCH SELECT の2回目を開催します。
今回のPOPUPは @tetta_t によるデニムの展示販売。
岡山県産のノンウォッシュデニムを使用する tetta のプロダクトは、デニムとしては一般的な平面的なパターンではなく 身体に沿うようにつくることで、柔らかく美しいシルエットのパンツに仕上がっています。
また、一見 工場縫製や既製品に見えるほど完成度が高い彼の作品は、デニム以外のパンツも同様に1本1本ハンドメイドで仕上げています。
POPUP では、実際にデニムなどの作品を手にとって体験していただけるほか、生地やステッチ、かたちなど好みに合わせたオーダーが可能です。
No. では tetta のプロダクトに合わせたオリジナルカクテル&モクテル を用意。
ゆっくり展示を見ながら、バーテンダーによる表現をお楽しみください。
誰かのフォローをして装いを選ぶのではなく、自分でピンときたものを選び、着こなす。
大橋晶 @boku_akira の視点によってセレクトされた OLD&NEW なブランドの展示販売「HUNCH SELECT」にぜひお越しください!
Nov.27th-28th 2019
BAR 新井建具店 POP UP
和の心をこめた一杯。新店オープンに先駆け現れるポップアップバー。
今日から2日間、@301inc がロゴなどVIデザインで関わっている『BAR新井建具店』の新井さんがNo.でゲストバーテンディングをして下さいます。 『BAR新井建具店』という風変わりな店名の由来は、店主の新井さんのご実家が同名の建具店で、そこで実際に使用していた古材を用い古民家風に仕上げたところに由来します。
そして、その店内のしつらえにふさわしい和素材を使用した繊細な和カクテルが提供されます。
今回は、煎茶のジントニックや、ハイボールなど建具店オリジナルメニューより抜粋してNo.スタイルにアレンジして提供していただけます。
そんな『BAR新井建具店』は12月9日に月島にオープン。
現在はMakuakeでクラウドファンディングも実施中です!
ぜひ皆さま支援をお願い致します🍸
お待ちしております。
BAR新井建具店→ @bar_arai_tateguten
No.→ @no.tokyo
Dec.20th 2019
HUG ALBUM
偏愛アルバムをハグする夜。
HUG ALBUM 2019.12.20 START
―好きな映画を語るように、好きなALBUMを語ろうー
記念すべき初回のゲストは MCリベラル a.k.a岩間俊樹(SANABAGUN.)
YouTubeやサブスクリプションサービスなど楽曲単体やアーティストごと、アルゴリズムによるリコメンドで音楽を手軽に楽しむことができるそんな時代に、アーティストによって音楽で紡がれたコンテクスト、時代背景も閉じ込められたALBUMという音楽作品の魔力に触れる企画。
特にレコードやCD世代の皆さんは、自分の精神世界の中でまるでHUG(ハグ)するよう大切にしてきたアルバムがきっと1作はあることでしょう。そしてアルバムと共に人生を送って来たといっても過言ではない。そんな敬愛し、偏愛し、寵愛するALBUMを様々な角度から語る方をトークゲストにお招きし、アルバムに合わせたサウンドシステムとオリジナルカクテルと共に、音楽体験をアップデートします。またアルバムで共鳴する、来場者同士 のオープンな語り合いの場にもしたいと考えます。
イベントに参加してくださる方を、我々はHEGER(ハガー)と呼ぶことにします。感覚的でも論理的でも、なんだっていい。「好き」を語り合える場でありたいと思います。そしてHUGERと音楽を大切にする場所にできればと考えます。
イベント概要
日時:2019.12.20 20:00~
場所:No. (渋谷区上原1-33-11 3F)
参加費:¥3,500 (税込) ※オリジナルカクテル込み
HUGER(トークゲスト):MCリベラル a.k.a岩間俊樹(SNABAGUN.)
今後ミュージシャン、クリエイター、音楽業界関係者など様々なゲストを予定。
モデレーター:音楽ディレクター 杉本陽里子(ondo)
Facebook ページURL:https://www.facebook.com/HUG-ALBUM-103670327791757/
企画:ondo、301
Dec.5th 2019
FUGLEN × No. BAR EXCHANGE
No. が FUGLEN に、FUGLEN が No. になる一夜。
12/5 (木) 19-23時は、FUGLEN と No. のメニューが入れ替わります!
fuglenloso からバーテンダーの Jeff を招き、FUGLENオリジナルカクテルを提供。
現在は No.のバーコンサルタントであり、かつて FUGLEN TOKYO でバーマネージャーを務めていた野村 空人が Jeff とともにバーに立ちます。
同時開催の @fuglentokyo ではヘッドバーテンダーの荻島 涉 による No. のカクテルを味わうことができます。
いつもの場所で違う味が楽しめるスペシャルな一夜。
ぜひ No. と FUGLEN をハシゴして素敵なカクテルを堪能してみてください
Jan.28th Feb.4th/11th/18th/25th
餃苑 POP UP
餡も、皮も、全部手作り。毎週火曜のこだわり餃子。
12/3 (火) から始まりました、
餃苑 @gyo_en とのPOP-UPは毎週火曜日
12:00から23:00迄。
美味しい餃子とおつまみに、そちらを引き立たせるカクテルをご用意してお待ちしております。
是非お立ち寄り下さいませ!
Nov.23rd-24th 2019
HUNCH SELECT vol.1 DIGNITY vintage&selected
自分らしい着こなしを提案する、3週連続セレクトショップ 第1弾。
11/23 (土) から毎週土日、No. では “HUNCH SELECT” を開催します。
誰かのフォローをして装いを選ぶのではなく、自分でピンときたものを選び、着こなす。
実際に手に取って、素材やかたちに触れて、売り手のこだわりやその服との出会いのストーリーを聞いて。
自分を纏う装いは、いちばん自分を表現していくものだから。
そんな大橋晶 @boku_akira の視点によってセレクトされた服やアクセサリーは、
Vintage もあれば、若手のブランドまで。
OLD も NEW も、こだわりを持った売り手や作家をあつめて、
毎週 個性豊かな POP UP SHOP をオープンします。
vol.1 は @dignity_tyo による POP UP。
スカート以外のすべてのアイテムをユニセックス提案する DIGNITY は、
普段は web販売を行うセレクトショップ。
今週末は 実際に手に取って服の良さを感じに来てください。
今回 DIGNITY をイメージしたカクテルも創作。
明日着るのが楽しみになる服を手に入れたら、カクテル片手にコーディネートの妄想をするのも良いかもしれません。 .
11/23sat. – 11/24sun.
11:00 – 19:00
※ No. は通常通り 9:30-23:00 OPEN
Nov.21st 2019
NEW PRODUCT from Kyrö Distillery Company LAUNCH PARTY
日本とフィンランドを繋ぐ新しいジンを味わう。
フィンランドのライ麦やボタニカルを使い、クラフトジンをはじめとするスピリッツを造っている Kyrö Distillery Company 。
このブランドから新たに誕生するジンのローンチパーティーを、11/21 に開催。その味をいち早く体験できます。
どなたにでも来ていただける 18時からのイベントでは テイスティングだけでなく、
No. のバーテンダーであり、Kyrö Distillery Company の Japan Ambassador として活躍する 野村空人 氏によるオリジナルカクテルを楽しむことができます。
製品の詳細は16日に追ってリリースしますのでお楽しみに。
1部 14:00 – 16:00 料飲店・酒販店 限定イベント
2部 18:00 – 20:00 一般向けイベント
Nov.16th 2019
TAKOBAR POP UP
絶品タコスとテキーラを楽しむ土曜日。
通常のメニューに加え、メキシカンシェフ @kazuyukiwatanabe のタコスが楽しめます。
POPUPに合わせてテキーラを使ったオリジナルカクテルもご用意していますので、今週土曜日はぜひメキシカンな味わいを楽しみにNo.へ 🌮 .
11/16sat. 12:00-22:00
Nov.15th-17th 2019
CURLY&Co. POP UP SHOP
オールジャパンメイド。こだわりの一着に触れる。
@curly_cs の POP UP SHOP を、11/15(金)〜17(日) に開催します。
CURLY&Co. はイン-アウト、オン-オフ、ローカル-グローバルなどあらゆるシーンを行き来する人を緊張感から解放し、奇をてらう事なく個性を引き立たせるブランド。
デザインからパターン作成、縫製、オリジナルファブリックの企画までも香川県にある自社工場にて国内生産にこだわっています。
イベント中はCURLY&Co.をイメージしたNo.オリジナルドリンクを創作。
今週末は是非No.でCURLY&Co.を体感して下さい。
DATE:2019.11.15(FRI)-11.17(SUN)
TIME:11:00~19:00
※No.は通常通り9:30-23:00の営業です。
Oct.26th 2019
映画『千年の一滴 だし しょうゆ』上映会
日本の食と自然を、五感で味わう上映会。
10/26 (土) に No. 初となる映画の上映会を開催します。
今回上映するのは『千年の一滴 だし しょうゆ』。
日本人と自然の関係を「食」という切り口から見つめていくドキュメンタリーです。
主催するのは、映画を消費されるものではなく、もっとその作品ができあがるまでの背景も丁寧に味わえる体験にしたい、という想いで活動をしている Locial Cinema。
今回は上映に加え、おだしの味わいを体験できるワークショップ、No. オリジナルの「だし」と「しょうゆ」をテーマにしたカクテルやノンアルコールカクテルをご用意。
詳細は Locial Cinema のリンクから。
ぜひ五感でで味わう上映会を体験しに来てください。
Oct.19th-25th 2019
British wax-jacket market POP UP STORE
本場イギリスで買い付けた、一生ものの Barbour に出会う。
10/19 (土) より、 @britishwaxjacketmarket の POP UP STORE を開催します。
会期中は、本場イギリスから買い付けたBarbourが約120着並びます。長く着ることができる一生ものの Barbourに、ぜひ出会いに来てください。
また、お買い上げいただいた方には、No. オリジナルの “Irish Coffee” を1杯プレゼント。
No. のエスプレッソとアイリッシュウイスキーに、アーモンドの香りとオレンジゼストを合わせたオリジナルカクテル。重厚でありながらも爽やかな、ひと味違った一杯に仕上がっています。
(Irish Coffee は 14:00 からご提供します。9:30-14:00は、エスプレッソドリンクからお好きなものを選んでいただけます。)
10/19 (土) – 10/25 (金) 9:30-20:00
※ No. 定休日のため 10/21 (月) のみお休みいただきます
※ No. は通常通り 9:30-23:00 で営業しております